Liveセミナー
FC本部が語る!
GXで始まるエンドユーザー二極化の世界
アッパーミドル層を獲得する方法
2025年3月6日(木)13:00〜14:00
無料
オンライン
本セミナーは、イシン住宅研究所でイシンホーム住宅研究会本部長を務める川瀬様をお招きし、トークセッション形式で最新のトレンド・ノウハウをお届けします。FC事業に携わられている中で感じる住宅業界事情とは?また、これからの工務店が注力すべき来場戦略 × 商品力について、イシンホーム加盟店での取り組み実績をもとに一部ご紹介。是非、ご覧ください!
スピーカー紹介
スピーカー
.jpg?width=1474&height=1474&name=IMG_0011%20(1).jpg)
イシンホーム住宅研究会本部
本部長
川瀬 博之
スピーカー
.png?width=1080&height=1080&name=%E3%80%90%E6%8F%90%E5%87%BA%E7%94%A8%E3%80%91%E6%AD%A3%E6%96%B9%E5%BD%A2%20(14).png)
株式会社コンベックス
セールスマネージャー
小尾 駿一郎
このような方におすすめ
- 従来の集客方法(Instagram、Facebook etc)に課題感を持たれている方
- 受注率アップを実現するため、効率的な接客・提案をされたい方
- お客様に対する来場メリットの訴求方法に興味がある方
- 初回提案で、他社との差別化を図りたい方
セッション内容
InstagramやFacebook、X(Twitter)を用いて集客を行う住宅工務店が増加したが、SNSを用いた従来の集客方法だけでは来場(来店)に繋がらないという課題感を抱える企業も多いのではないだろうか。その背景には、お客様の誰もがスマホやPCにアクセスできるようになったことで、モデルハウスや展示場に足を運ばずとも、家づくりを任せる会社に関する情報を気軽に入手しやすくなったことがある。
また、昨今のトレンドとして注目を集めているのがGX(グリーントランスフォーメーション)によるエンドユーザーの二極化だ。これからの工務店には、自社の強み(特徴)や価格帯とマッチしたお客様から足を運んでいただき、来場者の質をあげていくための戦略が求められる。
「会えば勝てる」という状況をいかにして生み出していくのか。今回は、デジタルとリアルのコミュニケーションを通して、他社との差別化を図り、効率的な接客提案を行う方法や、来場メリットを訴求してアッパーミドル層を獲得していくための方法について解説していく。
注意事項
※より良いセミナー内容をお届けするため、内容は予告なく変更する場合がございます。 ご了承くださいませ。
※本セミナーは工務店様向けとなります。
同業他社の方/法人への所属が確認ができない方はご参加いただけない場合がございます。 予めご了承ください。