Liveセミナー 三重でオンリーワンになれた理由

展示場内No1.工務店が実践する
商品設計・集客・顧客アプローチ術

2025年6月19日(木)13:30〜14:30

無料

オンライン



住宅業界の集客や営業手法に悩む声が増える中、「成果を出している実際の工務店」のリアルな取り組みから学べる貴重な機会をご用意しました。
今回のセミナーでは、三重県で高い集客力と成約率を実現している「プロホーム・大台」様をお迎えし、実際に現場で行われている集客施策や営業導線の構築法を余すところなく公開します!

スピーカー紹介

スピーカー

【提出用】正方形 (6)

株式会社プロホーム・大台

代表取締役

神戸中 年則

スピーカー

【提出用】正方形 (5)-1

株式会社コンベックス

セールスマネージャー

小尾 駿一郎

このような方におすすめ

  • 展示場内集客No1を達成した工務店の集客ノウハウを取り入れたい方
  • 塗り壁による断熱性能アップ(GX志向型住宅)に興味がある方
  • 戦略的な営業導線の構築方法を学びたい方
  • アプローチ先の優先順位の付け方など効果的な顧客管理のやり方を探している方

セミナー概要

集客と営業導線の“リアルな成功事例”を徹底解説

「広告を出しても反応がない」「問い合わせからの成約につながらない」といった課題に対し、どのように打ち手を講じ、結果を出しているのか──。
机上の理論ではなく、実践から導き出された“成果につながるノウハウ”を、経営者の視点で学べる1時間です。

 

◇ なぜ、総合展示場で一番人を集められるのか? ◇

三重県内の住宅展示場で、圧倒的な集客力を誇るプロホーム・大台。その秘訣は「ただの来場促進」ではなく、来場者の興味を引く見せ方・体験設計にあります。
セミナーでは、実際の展示場を“ルームツアー形式”でご紹介しながら、集客数を最大化するための導線設計や打ち出し方の工夫を具体的に解説します。

 

◇ 来場を成果につなげる「仕組み」も公開! ◇

プロホーム・大台の更なる強みは、集めた見込み客をしっかり“追える仕組み”にあります。
商談確度に応じた優先順位の付け方や、QRコードなどのデジタルツールを活用した営業効率化など、実際に成果へ直結した取り組み事例をご紹介。
現場視点×経営視点で、すぐに応用できるノウハウをお届けします。

 

◇ GX志向の家づくりに欠かせない“塗り壁”という選択肢 ◇

セミナーの後半では、自然素材塗り壁「エスタコウォール」についてもご紹介します。
高断熱・高耐久で環境負荷を抑えたこの塗り壁は、GX(グリーントランスフォーメーション)志向の家づくりを推進するうえで、今注目されている建材の一つです。
機能性だけでなく、営業トークやブランディングにも活用できる“差別化の切り札”として、具体的な活用方法をご紹介します。

 

注意事項

※より良いセミナー内容をお届けするため、内容は予告なく変更する場合がございます。             ご了承くださいませ。

※本セミナーは工務店様向けとなります。 
 同業他社の方/法人への所属が確認ができない方はご参加いただけない場合がございます。      予めご了承ください。